2020年7月– date –
-
家で美味しくないのはどうして?うま味と向き合う美味しいお茶の入れ方(淹れ方)
家でお茶淹れの練習何回かしてみたけど、やっぱり美味しく淹れられてない気がする 僕もそうでした。でも大丈夫です。原因を知ってよくしていきましょう。 今日の話 ・美味しくないのはうま味が弱い、それはなぜかを知る・お茶淹れを挫折しそうな時に... -
釜炒り茶の作り方、実は蒸している!今でも多く残る宮崎の味
こんにちは慶です!千利休に憧れます(茶道を全く知りませんが、、)緑茶が好きになる、あるいは興味を持ったあなたに是非一度飲んでもらいたいお茶があります。それが【釜炒り茶】です。緑茶に興味を持つか、宮崎県、熊本県あたりに住んでいなければほぼ... -
チョコレート効果で健康に!驚きの効果でチョコレートにハマる!
日本でチョコレートを食べたことない人っていますか?それぐらい生活に馴染んでいる最強のスイーツです!そんな最強のスイーツについてどこまで知っていますか?皆さんがよく知っている食べ物や飲み物、身近なものこそあまりよく知らないってことあります... -
なぜ家では上手くお茶が入れ(淹れ)られないのか?美味しく入れるための意外な理由②
前回の話で、美味しくならない理由の話をしてたけど、もっと詳しく教えてください! 今日の話 ・家で上手く淹れられない理由①基本しか教わらず、基本だけでは不十分・家で上手く淹れられない理由②その場所に合ったお茶の淹れ方である・理由③道具をそ... -
なぜ家では上手くお茶が入れ(淹れ)られないのか?美味しく入れるための意外な理由①
お店や習いに行ったときは美味しく淹れられるのに、どうして家では美味しく淹れられないの!?家でも美味しいお茶が飲みたいのに!! 多くの人にこんな経験がありますよね。これを解消する方法があります。 今日のお話し ・美味しいお茶を淹れるため...
1