-
番茶の効果効能に驚き!カフェインが気になる方も毎日のお茶に
普段家で煎茶を飲む方に是非知ってほしいお茶、それが【番茶】です。煎茶に対して番茶は安価で手に入りやすく、それでいて栄養価も高い魅力的なお茶です。毎日のお茶にとてもおススメです。 今日の話 ・番茶について・番茶のメリットと効能・番茶の... -
お茶の味をわかる人になる ために
封を開けて香りをかいだだけでそのお茶のポテンシャルを把握することが出来る。お茶のプロのそんな姿に憧れたことはないですか?もちろんそれがそうなるためには、訓練や経験、知識が必要にはなってきますが、それ以前に日常でしょっとしたことをするだけ... -
美味しくないと感じるお茶を淹れた瞬間からあなたの人生は充実に向かっている
美味しくないと感じるお茶を淹れたときからあなたの人生は充実に向かっていると思います。実際美味しくないお茶という表現はあまりよくなく、納得する味であるかどうかということです。例えばお店で飲むお茶の味と、自宅で自ら淹れたお茶の味が全く違うこ... -
もうすぐ新茶が始ります
2024年も全国にお茶のいい香りが広がる お久しぶりです、真茶です。 2021年4月から、九州は宮崎のとあるお茶屋に修行に出ておりました。全国の色々なお茶園を回り、東京で多くの情報を得た私でしたが、知れば知るほどお茶のことを全く知らないことに気づき... -
ちょっとしたコロナ対策に有効
こんにちは、慶です。連日、コロナの感染者数はまだまだ高い推移を維持している状態ですね。それぞれが出来ることをしてなるべく感染しないように努力をしていると思いますが、やはり仕事はあるし、買い物にも出なければならないですよね。どうしても外出... -
マインドフルネスとは 瞑想でよりよい人生にしよう
こんにちは、慶です。【マインドフルネス】という言葉をご存知でしょうか?アメリカで生まれ、いま世界中に広がりつつあるものであります。この【マインドフルネス】、実はお茶とかなり密接な関係があります。さらに【マインドフルネス】の効果をより高め... -
緑茶カテキンで免疫力を上げる 免疫のメカニズムと緑茶カテキンの効率的な取り方
今日の悩み ・お茶の免疫力(EGCG、EGC)について・緑茶カテキンEGCGとEGCの取り方は?免疫力を向上させる方法は?・新型コロナへの有効性について、現段階の情報が知りたい 緑茶で免疫力を高める 緑茶には免疫力を高めてくれる力があります。緑茶に... -
お茶を飲むとコロナにかからないのか
去年の11月ぐらいに、奈良医大がお茶の成分がコロナウイルスを不活性化させることを確認したというニュースが話題になりましたね。 https://www.sankei.com/smp/west/news/201127/wst2011270045-s1.html 産経新聞ニュース お茶がコロナに効くという事実に... -
家で美味しくないのはどうして?うま味と向き合う美味しいお茶の入れ方(淹れ方)
家でお茶淹れの練習何回かしてみたけど、やっぱり美味しく淹れられてない気がする 僕もそうでした。でも大丈夫です。原因を知ってよくしていきましょう。 今日の話 ・美味しくないのはうま味が弱い、それはなぜかを知る・お茶淹れを挫折しそうな時に... -
釜炒り茶の作り方、実は蒸している!今でも多く残る宮崎の味
こんにちは慶です!千利休に憧れます(茶道を全く知りませんが、、)緑茶が好きになる、あるいは興味を持ったあなたに是非一度飲んでもらいたいお茶があります。それが【釜炒り茶】です。緑茶に興味を持つか、宮崎県、熊本県あたりに住んでいなければほぼ...