読んだ方がいい記事– category –
-
新しいものは今からいくらでも作れる
にほんブログ村 -
お茶をみることの大切さ
お茶をみることの大切さを感じたことがありますか?お茶の葉をただ見るのではなく、全体をみることが出来るようになると、お茶の味を自由に操ることができます。お茶に限ったことではないですが、一つの分野を突き詰めていくと、おのずとわかってくること... -
自分のお茶を持っておく
お茶好きのあなたへ 自分の好きな一杯を探す なぜ必要か? 最初に読む記事として書くべきかどうかわからないですが、自分の好きな一杯を持っておくとよいと思います。これは僕の個人的な意見ですが、好きな1杯を持つ理由は次の3つです。1.次の世界の... -
お茶は人と人とをなぐもの
お茶好きのあなたへお茶を知るべき理由せっかくお茶を好きなるのであれば、もっともっと深く知ってもらいたいなのでお茶を知ることで今後の人生にどんなよい影響があるのか、すこし紹介したいと思います。 嗜好品としての価値 お茶は嗜好品の一つです。こ... -
東京タワーから見た東京の街
今日は久々の仕事が芝公園近くであったので、東京タワーを見て帰りました。このご時世ですが、しばらく見られなくなるかもしれないので、、、 中は非常に静かで、人はほとんどいない状態。メインデッキには僕と、サラリーマンのおじさんが一人いるぐらいで... -
いいお茶とは?僕が思うに
先日、新宿高島屋の【味百選】という催事で僕はお茶を売っていました。僕の師匠のお手伝いという形でその場所にいたのですが、コロナの影響で訪れる人は少なかったです。ただ、その分来てくれる人との会話をゆっくりすることができたのも事実。僕にとって... -
普通蒸し煎茶と深蒸し煎茶
普通蒸し煎茶 深蒸し煎茶 お茶好きのあなたへ今日もお茶を飲みましたか?お茶を知るためにも、毎日の健康のためにもお茶をたくさん飲みましょう!ところでお茶を選ぶ時、【普通蒸し煎茶】と【深蒸し煎茶】という言... -
お茶を飲む 入門編
お茶好が飲みたいあなたへ入門編とか書いてますけど、僕が最初にやったことをそのまま書いてます!やることはシンプルです!あえて言う必要もないですけど、どうにかしての飲めばいいのです!最初の1杯、この1杯さえ飲むことができれば、変わります!人...
12